基本情報

劉備(リュウビ)読み性別生年登場没年寿命死因相性
玄徳ゲントク16118422363自然死
列伝
漢の中山靖王・劉勝の子孫。蜀の昭烈皇帝。劉禅の父。
【演義】桃園の誓いで関羽張飛と義兄弟となり、黄巾賊や董卓の討伐戦で活躍。徐州牧・陶謙から請われ地位を譲り受けるが、呂布に奪われ曹操を頼った。献帝から皇叔の呼び名を賜り、曹操暗殺計画に参画するも露見。袁紹劉表を頼って落ち延びた。三顧の礼で諸葛亮を迎えた後は、荊州益州を支配する一大勢力圏を築く。曹操から漢中を奪って漢中王となり、221年には蜀を建国。関羽の仇討ちのため呉を攻めるが、陸遜に大敗し病死した。
【正史】書より狩猟音楽を好み、身だしなみを整えていた。
 
統率武力知力政治魅力性格義理
7775747899豪胆15
重視名声物欲興味
無関心普通武具 書物
 
奇才効果
大徳交流時、面会が必ず成功する(嫌悪、仇敵、相克などを除く)
 

戦法・特技

戦法
歩兵剛撃2乱撃1
騎兵連撃2急襲1
弓兵斉射2遠射1
艦船
軍略烈火1
補助奮起3鼓舞3
遁甲
 
特技
任務耕作1
智謀交渉1話術2熱弁3
兵科歩将2騎将2弓将2
軍事行軍1膂力2果敢2
 

関係

父親母親子供義兄弟配偶者
--劉封(養)関羽
(185年~)
甘氏
(195~209年)
劉禅麋氏
(196~207年)
劉永張飛
(185年~)
孫尚香
(210~212年)
劉理
 
相生趙雲(192年~) 諸葛亮(208年~)
相克蔡瑁(202年~)
仇敵恨む孫権(220年~)
潘璋 馬忠(呉) 糜芳 傅士仁】(220~221年)
恨まれる
敬愛簡雍 牽招 孫乾 趙雲 糜竺 盧植
嫌悪袁術 蔡氏(202年~) 曹操(200年~) 董卓 劉璋(213年~) 
 
 

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 悪名が高くなろうとノーダメな大徳。奮起3鼓舞3は副将としても貴重な存在。関羽とは鼓舞が被り、張飛だと万人敵が発動し難いので、どっちと組むかが最初の悩み所。 -- 2024-11-13 (水) 06:26:22
  • 趙雲ともすぐ相生・義兄弟になれるのでかれと組むのもありだと思う。趙雲は奮起Lv.1だから、戦意を初期の50から70にあげられるLv.3にする価値はあると思う。 -- 2024-11-13 (水) 16:29:31
  • 恨む武将で関羽を捕らえるのに貢献した朱然の名がないのね -- 2024-11-13 (水) 21:29:24
  • 大徳は悪名のデメリットを踏み倒せる。聖人か悪人どちらになるかはプレイヤー次第。 -- 2024-11-20 (水) 21:09:20
お名前:

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS