司馬昭(シバショウ) | 字 | 読み | 性別 | 生年 | 登場 | 没年 | 寿命 | 相性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
#ref(): File not found: "シバショウ.jpg" at page "司馬昭" | 子尚 | シショウ | 男 | 211 | - | 265 | 55 | 31 |
列伝 | ||||||||
司馬懿の次男。司馬師の弟。司馬炎、攸の父。晋文帝。 【演義】字は子尚。司馬懿に従い、諸葛亮の北伐軍防衛、公孫淵討伐などで活躍した。兄の大将軍・司馬師が死ぬと、政権を継承。司馬家に反発する諸葛誕が反乱を起こすと、魏帝・曹髦を擁して鎮圧した。その威を恐れた曹髦に誅殺されそうになるが、未然に察知。曹髦を討って曹奐を立て、曹髦に荷担した王経を処断した。263年、鍾会と鄧艾を派遣して蜀を滅ぼす。翌年、晋王となった。 【正史】晋公から晋王に昇格した際、自分におもねらなかった太尉の王祥を厚遇した。 |
統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 性格 | 義理 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
78 | 58 | 90 | 91 | 81 | 沈着 | 5 | ||
重視名声 | 物欲 | 戦略傾向 | 興味 | |||||
文武不問 | 普通 | - | ー | 書物 | ー | ー |
コメントはありません。 Comments/司馬昭