基本情報

趙雲(チョウウン)読み性別生年登場没年寿命相性

#ref(): File not found: "チョウウン.jpg" at page "趙雲"

子龍シリュウ168-2286175
列伝
蜀の五虎将軍の1人。趙統、趙広の父。
【演義】はじめ袁紹、公孫瓚に仕えたのち、劉備の配下となる。長坂坡の戦いで単身、曹操軍に斬り込み甘氏と阿斗(劉禅)を救出。漢中攻防戦では一騎で曹操軍の進軍を止め、劉備に「子龍は一身これすべて胆なり」と称えられた。街亭の敗戦でも、趙雲の部隊だけは1兵も損なわず撤退に成功。他にも蜀攻略戦、南蛮平定戦など諸葛亮の遠征には常に同行し、劉備や諸葛亮から信頼された。
【正史】博望の戦いで同郷の夏侯蘭を捕らえ、助命を嘆願。以後、自分からは夏侯蘭に接近せず慎重に身を処した。
 
統率武力知力政治魅力性格義理
9396757081豪胆15
重視名声物欲戦略傾向興味
文武不問無欲-武具書物
奇才効果
一身胆戦意70以上の時、軍略戦法無効化、移動制限(ZOC)無効化

戦法・特技

 

関係

 

シナリオ

 

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 奮起をレベル3にすると最速で奇才を発動できる。しかし一番防ぎたい罵声は防げない・・・ -- 2024-11-20 (水) 17:49:55
  • 何だかんだzoc無視は便利。行動順の速さや行軍3と相まって、敵の密集地につっこんで連携の起点にしたり、総大将やその副将なら策略使用時のより良い位置取りもしやすくなる。ただし、趙雲と言えど兵が少なければ脆いので無理は禁物。 -- 2024-11-23 (土) 22:59:46
  • ステは高いけど奇才効果が控え目だから13と14ほどのチートぶりはなくなってる。 -- 2024-11-24 (日) 00:49:51
    • 今回は公孫瓚の方が強いまであるな。少なくとも馬超には大きく水をあけられてる。 -- 2024-11-24 (日) 01:24:19
      • 兵力の比重が大きい&特技重視の弊害だな。ステ90でも9品官で特技ゴミだったらだいぶ弱い。 -- 2024-11-24 (日) 09:49:40
お名前:

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS