| 郭攸之(カクユウシ) | 字 | 読み | 性別 | 生年 | 登場 | 没年 | 寿命 | 相性 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
#ref(): File not found: "カクユウシ.jpg" at page "郭攸之" | 演長 | エンチョウ | 男 | 190 | - | 259 | 70 | 80 |
| 列伝 | ||||||||
| 蜀の侍中。 【演義】劉備に抜擢された。諸葛亮の「出師の表」で、「費禕、董允と共に誠実忠義の士である。宮中のことはすべてこの3人と相談するように」と評され、北伐に出立する諸葛亮から成都の留守を任された。 【正史】大人しい性格で、人物と学識の高さから名を知られた。「出師の表」が上奏された後、費禕は参軍、董允は侍中兼虎賁中郎将に昇進して近衛隊を指揮したが、郭攸之が昇進したという記述はない。 | ||||||||
| 統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 性格 | 義理 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 20 | 19 | 58 | 76 | 70 | 温和 | 11 | ||
| 重視名声 | 物欲 | 戦略傾向 | 興味 | |||||
| 文名 | 普通 | - | ー | 書物 | ー | ー | ||
| 戦法 | |||||
| 歩兵 | |||||
| 騎兵 | |||||
| 弓兵 | |||||
| 艦船 | |||||
| 軍略 | 落石1 | ||||
| 補助 | 治療1 | ||||
| 遁甲 | |||||
| 特技 | ||||||
| 任務 | 耕作1 | |||||
| 智謀 | 交渉1 | |||||
| 兵科 | ||||||
| 軍事 | 援護1 | |||||
コメントはありません。 Comments/郭攸之