韋昭(イショウ) | 字 | 読み | 性別 | 生年 | 登場 | 没年 | 寿命 | 相性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
#ref(): File not found: "イショウ.jpg" at page "韋昭" | 弘嗣 | コウシ | 男 | 204 | - | 273 | 70 | 131 |
列伝 | ||||||||
呉の幕僚。正史では、司馬昭の名を避けて、韋曜と記される。 【演義】記述なし。 【正史】太子・孫和の命で「博奕論」を著し、博奕(すごろく)が益体のない遊びだと論じた。孫亮が即位すると諸葛恪に推薦され、薛瑩、華覈らと共に「呉書」の編集に当たる。しかし、孫晧が即位すると「呉書」の編集方針を巡って孫晧と対立。下戸だったがむりやり酒を飲まされ、態度が反抗的だとして処刑された。華覈とは親交が篤く、華覈は最後まで韋昭の助命嘆願に奔走した。 |
統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 性格 | 義理 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
21 | 23 | 65 | 74 | 72 | 豪胆 | 11 | ||
重視名声 | 物欲 | 戦略傾向 | 興味 | |||||
文名 | 無欲 | - | ー | 書物 | ー | ー |
コメントはありません。 Comments/韋昭