王元姫(オウゲンキ) | 字 | 読み | 性別 | 生年 | 登場 | 没年 | 寿命 | 相性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
#ref(): File not found: "オウゲンキ.jpg" at page "王元姫" | - | - | 女 | 217 | - | 268 | 52 | 34 |
列伝 | ||||||||
司馬昭の妻。王粛の娘。王朗の孫。 【演義】司馬炎(晋の初代皇帝・武帝)と司馬攸の二子を生む。 【正史】8歳で「詩経」や「論語」を暗唱するなど学問に優れ品行方正であったため、祖父の王朗からは男に生まれなかったことを惜しまれた。司馬昭に嫁ぎ、司馬炎ら5男1女をもうける。鍾会の反乱を予見し、重用しないよう司馬昭にたびたび告げていた。 |
統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 性格 | 義理 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
38 | 29 | 81 | 77 | 85 | 沈着 | 10 | ||
重視名声 | 物欲 | 戦略傾向 | 興味 | |||||
文武不問 | 無欲 | - | ー | 書物 | ー | ー |
戦法 | |||||
歩兵 | |||||
騎兵 | |||||
弓兵 | |||||
艦船 | |||||
軍略 | 烈火1 | 落石1 | |||
補助 | 鼓舞2 | 治療2 | |||
遁甲 |
特技 | ||||||
任務 | 発明1 | |||||
智謀 | 交渉1 | 話術2 | 熱弁1 | |||
兵科 | 操器2 | |||||
軍事 | 援護3 |
コメントはありません。 Comments/王元姫