基本情報

司馬師(シバシ)読み性別生年登場没年寿命相性

#ref(): File not found: "シバシ.jpg" at page "司馬師"

子元シゲン208-2554831
列伝
魏の重臣・司馬懿の長男。司馬昭の兄。晋の景帝。
【演義】司馬懿に従い、諸葛亮の北伐軍防衛、公孫淵討伐などで活躍した。249年の政変で政敵の曹爽を倒して政権を掌握し、司馬懿の死後、大将軍となる。以後、皇帝を上回る実権を握り、曹芳に誅殺されそうになるが、未然に阻止。曹芳を廃して曹髦を立て、曹芳に協力した夏侯玄、李豊、張緝を処刑した。廃立に反発した毌丘倹、文欽が反乱を起こすと自ら鎮圧するが、間もなく病没。
【正史】孫権の死後、呉討伐を命じるが失敗。自ら責任を取り、指揮官の王昶、胡遵、毌丘倹らを処罰しなかった。
 
統率武力知力政治魅力性格義理
8267918780沈着4
重視名声物欲戦略傾向興味
文武不問無欲-書物

戦法・特技

 

関係

 

シナリオ

 

コメント

コメントはありません。 Comments/司馬師

お名前:

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS