呼廚泉(コチュウセン) | 字 | 読み | 性別 | 生年 | 登場 | 没年 | 寿命 | 相性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
#ref(): File not found: "コチュウセン.jpg" at page "呼廚泉" | - | - | 男 | 169 | - | 266 | 98 | 133 |
列伝 | ||||||||
南匈奴の単于。羌渠[キョウキョ]の子。於夫羅の弟。 【演義】記述なし。 【正史】兄・於夫羅の死後に単于となる。於夫羅の代に曹操に帰順していたが、袁尚配下の郭援、高幹に呼応して平陽で叛旗を翻した。しかし、鍾繇と馬超ら関中軍に敗れ、再度帰順する。216年に入朝するとそのまま鄴に留め置かれ、匈奴の故地は右賢王・去卑が見ることとなった。 |
統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 性格 | 義理 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
65 | 68 | 42 | 43 | 49 | 豪胆 | 8 | ||
重視名声 | 物欲 | 戦略傾向 | 興味 | |||||
武名 | 普通 | - | 武具 | ー | 宝物 | 酒 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照