唐咨(トウシ) | 字 | 読み | 性別 | 生年 | 登場 | 没年 | 寿命 | 相性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
#ref(): File not found: "トウシ.jpg" at page "唐咨" | - | - | 男 | 196 | - | 265 | 70 | 132 |
列伝 | ||||||||
呉の武将。 【演義】257年、魏の諸葛誕が反乱を起こすと、孫綝の命を受けて援軍に向かうが、魏軍に包囲され降伏。呉に残した家族は孫綝に殺害される。263年、鍾会が蜀に進攻する際、登州と莱州(東莱郡)で艦船の調達に当たった。 【正史】魏の利城郡で郡民が反乱を起こした時、首謀者となる。しかし、曹丕の討伐軍に敗れ、呉に逃亡。左将軍まで昇進した。257年、魏で反乱を起こした諸葛誕の救援に駆けつけるが魏軍に捕らえられ、司馬昭から安遠将軍に任ぜられる。呉に残された家族は無事だった。 |
統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 性格 | 義理 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
63 | 70 | 46 | 50 | 47 | 豪胆 | 3 | ||
重視名声 | 物欲 | 戦略傾向 | 興味 | |||||
無関心 | 強欲 | - | 武具 | ー | 宝物 | 酒 |
コメントはありません。 Comments/唐咨