奇才説明所持武将
大徳交流時、面会が必ず成功する(嫌悪、仇敵、相克などを除く)劉備
超世之傑 戦略Pが1増える。評定で自身のみ再行動が可能曹操
用才自身の関与する連携効果が高くなる孫権
伏龍総大将または参軍で参戦して策略を使用すると、全味方部隊の戦法が再使用可能になる諸葛亮 
義心連携ダメージ上昇関羽
万人敵味方部隊数より敵部隊数が多いと、攻撃100上昇張飛
一身担戦意70以上の時、軍略戦法無効化、移動制限(ZOC)無効化趙雲
錦馬超戦意100以上の時、騎兵戦法の攻撃100上昇馬超
老当益壮60歳以上で戦意70以上の時、弓兵戦法の攻撃70上昇黄忠
狼顧総大将または参軍で参戦すると、敵の初期戦意20低下司馬懿
王佐自身が太守または軍師を務める都市で兵収入増加荀彧
兵貴神速総大将または参軍で参戦すると、味方部隊の平地での移動上昇郭嘉
不撓不屈戦意70以上の時、毎日周囲の味方部隊の戦意5上昇夏侯惇
遼来遼来敵部隊を撃破すると、すべての敵の戦意10低下張遼
江東猛虎攻撃側総大将で戦闘に勝利すると、兵が増加する。
増加量は武名が高いほど増える
孫堅
小覇王武力85以上の部隊に攻撃時、歩兵、騎兵、弓兵戦法の攻撃85上昇孫策
火神戦意100以上の時、火を用いた戦法の攻撃120上昇周瑜
刮目知力80以上の場合、交流で会話時に親密が追加で上昇する。
効果は文名が高いほど高くなる 
呂蒙
冷炎攻撃する敵の戦意が70以上の時、火を用いた戦法の攻撃100上昇陸遜
鈴甘寧敵部隊を撃破した時、撃破部隊周囲の敵の戦意20低下甘寧
悪逆無道自身が太守を務める都市で、毎年金、兵士が増加、治安が低下。
自身の悪名が高いほど効果量上昇
董卓
天下無双毎日自部隊の戦意5上昇。歩兵、騎兵、弓兵戦法の攻撃120上昇呂布
羞花閉月親密「未知」の異性の武将と交流時、「無欲」ではない武将の親密を「信頼」にする貂蝉
名家威光自身が徴兵実行時、治安が低下しない。
自身の武名または文名が高いほど徴兵数増加
袁紹
麒麟児10日目以降、一度だけ自部隊の戦法を再使用可能にする姜維
鳳雛総大将または参軍で参戦すると、味方の初期策略ゲージ50%上昇龐統
偽書心攻離間の効果量上昇。離間成功時、確率で他の武将も忠誠低下賈詡
金剛不壊戦意70以上の時、防御100上昇曹仁
山道強襲総大将または参軍で参戦すると、味方部隊の山での移動上昇鄧艾
遠謀深慮自身が太守または軍師を務める都市で、戦略Pを消費せずに「移動」「呼寄」が実行できる 魯粛
 
 

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 義心はどうも連携によるダメージ加算量を30%増やすみたい(50%→80%、110%→140%は確認) 連携で相手をボコるのが基本なので有用と言えば有用なのだが…軍神の奇才にしては控えめな気もする -- 2024-11-06 (水) 19:33:53
    • 劉備一党の奇才は弱めだな。 -- 2024-11-07 (木) 19:09:43
    • 義心はよく分かったが、用才はどうなんだろう。内政の連携専門なのかね? -- 2024-11-08 (金) 10:41:37
      • 戦闘でも孫権が連携に参加してきたときに用才って表示出たから、自分が誰かの連携に参加した時に効果が出るんだと思う。 -- 2024-11-08 (金) 10:59:09
      • 義心は自分の攻撃に連携付いた時30%ボーナスで、用才は誰かの連携に乗った時にボーナス付く感じってことかな? -- 2024-11-08 (金) 12:09:13
  • 龐統がこんなに強いのは初めてじゃないだろうか -- 2024-11-07 (木) 17:47:24
  • 趙雲:烈火を無効化できるが、そのほかの軍略戦法を受けることは少なく今作はまとまって進軍した方が強いのでZOC無視が微妙。張飛:常時攻撃100上昇は強力だが部隊数の調整が面倒。関羽:連携時の最終ダメージを30%増やすなら強力だが、基礎ダメージの30%を上乗せするだけなので微妙。馬超:騎馬戦法100上昇は強いが戦意100以上と条件が厳しい。黄忠:戦意70は戦法発動に必要な数値なので年齢さえ超えていれば常時発動と同じ火矢、乱射、矢嵐と強力な戦法が弓には多いので地味に一番使いやすい…が威力上昇は控えめ。確かに今作の五虎将軍はいつもよりとびぬけてないかも -- 2024-11-07 (木) 19:31:43
    • まあ、馬超は車係有るから奮起・鼓舞で優先的に100にするでしょ。趙雲は敵にすると弓狙ってきてウザそう。関羽は普通に戦法ダメアップで良かったのにな・・・。 -- 2024-11-07 (木) 22:41:34
    • 馬超は強いな。車懸りもクソ強いので鼓舞祭りする価値がある。黄忠も強いが年齢制限はどうにもならん。 -- 2024-11-08 (金) 00:29:25
    • 趙雲も確かに微妙。14でも防御寄りで敵の時はくそウザい、味方の時はもう一声って感じだったが、今回は敵にしても全く目立たないね。ZOC無視は敵すり抜けて良いポジショニング戦法撃つくらいしか役立たんので、趙雲プレイで車懸り覚えさせてからが真骨頂かな。 -- 2024-11-08 (金) 00:37:22
    • 万人敵は金剛と同じく戦意70が条件なら無難に使いやすかったと思うが、どうしても由来に縛られてしまうな。 -- 2024-11-08 (金) 00:48:55
    • 馬超に関しては車懸りの威力が凄いことになるから味方でいるなら頼もしい奇才だと思う。敵の場合は罵声浴びせるなり着火するなり策略するなりで戦意を調整すればいいだけだから対処が楽なのも面白い。 -- 2024-11-08 (金) 07:25:17
      • 楽に対処出来るってのは、全ての武将に当てはまるけどな。 -- 2024-11-08 (金) 12:19:46
    • 張飛の奇才は本拠地殴ったときにも発動するのね -- 2024-11-15 (金) 22:19:52
      • 発動っていうか、条件満たせば部隊の攻撃値上昇だから、その分火力はあがるだろ。 -- 2024-11-15 (金) 22:32:28
      • 発動条件を張飛隊の兵数と敵部隊の兵数の比較だと勘違いしてたわすまん -- 2024-11-20 (水) 10:35:10
      • 自分も最初してた。わかりずらいし、より条件厳しいからな・・・ -- 2024-11-20 (水) 13:47:23
  • 逆に軍師は伏龍:序盤から最終戦法でガンガン敵を削り、援軍到着時あたりで策略を使用すれば援軍もきっちり壊滅させられる。勝利後に援軍に来た隣接都市を攻めやすくなると言う意味もあって強力(と言うか勝利するだけなら戦法1週目で大勢は決しがちなので敵兵力をなるべく削減したいときに便利)。鳳雛:最初から策略ゲージ50%は策略が強力なため強い。大徳:悪名プレイにおける神 通常プレイだと中盤以降空気となるって感じだし 軍師陣は強力だと思う -- 2024-11-07 (木) 19:35:25
    • 序盤から最終戦法でガンガン敵を削りって現実味が無さ過ぎなような。 -- 2024-11-08 (金) 00:43:08
      • 大軍同士の戦闘の序盤ってことでしょ。シナリオ序盤の話では流石にないはず -- 2024-11-08 (金) 04:29:57
      • 序盤は戦意足りないしな。戦法出し惜しみしなくていいって言うのには同意するけど -- 2024-11-08 (金) 05:08:02
      • 鼓舞とかで上げればいけるでしょ。むしろ敵が戦法撃てないボーナスタイム。 -- 2024-11-08 (金) 11:59:05
      • 10部隊出して速攻100仕上がるのは精々2部隊では?他の部隊の70到達はむしろ遅れるし、ぶっちゃけ鼓舞を全部隊に配備するのも時代選ぶだろうし相当大変よ。 -- 2024-11-08 (金) 12:25:33
      • 木の人はエアプだろうからまともに議論しても仕方ないよ。 -- 2024-11-09 (土) 01:25:53
  • 貂蝉の奇才は本人が武名・文名0スタートなので面会が大変なうえ、未発見武将を自分で発見すると知己となり対象外、とかなり使いどころが限られる。他勢力武将と自然に登場した在野武将にしか効果がない -- 2024-11-08 (金) 13:12:26
  • 敵部隊や防衛施設と極力接敵せずに城だけ攻める場合は、兵貴神速と雲梯or衝車持った騎馬で突っ込むのがオススメ。行軍あれば反撃も受け辛い。 -- 2024-11-08 (金) 19:44:40
  • 鐘会「おれの奇才がない…。なぜだぁー!!!」 -- undefined 2024-11-15 (金) 16:49:14
    • 姜維・鄧艾「日頃の行いが悪いからだろ。」 -- undefined 2024-11-15 (金) 17:14:53
    • 手紙コマンドが無いからじゃない -- 2024-11-20 (水) 18:57:31
  • 一番使える奇才は魯粛の遠謀深慮な気がする -- 2024-11-16 (土) 10:41:13
    • 編集解放されたら、真っ先にばら撒いたわ・・・(鐘会にもあげよう) -- 2024-11-16 (土) 11:08:34
    • 中規模以上の君主とか都督になると人材配置でかなりP食うようになるもんね -- 2024-11-16 (土) 11:26:00
    • 現状での異動及び呼寄の仕様には苦情 -- 2024-11-16 (土) 16:51:03
    • にはそのうち修正が入りそう。 -- 2024-11-16 (土) 16:51:46
  • 205年までの阿蒙モードからイベント抜きで刮目発動できるまで知力上げるのは手間だろうなぁ… -- 2024-11-28 (木) 00:04:51
  • 数少ないよなあ…もっと増えたり、いっそ追加機能が欲しい -- 2024-11-29 (金) 02:57:53
お名前:

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS