張華(チョウカ) | 字 | 読み | 性別 | 生年 | 登場 | 没年 | 寿命 | 相性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
#ref(): File not found: "チョウカ.jpg" at page "張華" | 茂先 | ボウセン | 男 | 232 | - | 300 | 69 | 31 |
列伝 | ||||||||
晋の官僚。 【演義】司馬炎と碁を打っている最中に杜預から呉討伐の上奏があり、杜預に同調して作戦実行を勧めた。晋軍が連勝する中、賈充が長期戦を警戒して一度退却を命じるように進言した際、あとひと押しだから攻撃を続行する方がよいと述べ、司馬炎は攻撃を続行した。 【正史】名書家として有名。陳寿は張華に認められて、「三国志」の編纂に当たった。また、博学多才で「博物志」を著している。恵帝の時に侍中、司空などを歴任したが八王の乱で趙王・司馬倫に殺された。 |
統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 性格 | 義理 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
54 | 32 | 84 | 92 | 77 | 沈着 | 5 | ||
重視名声 | 物欲 | 戦略傾向 | 興味 | |||||
文武不問 | 無欲 | - | ー | 書物 | ー | ー |
コメントはありません。 Comments/張華