基本情報

曹訓(ソウクン)読み性別生年登場没年寿命相性

#ref(): File not found: "ソウクン.jpg" at page "曹訓"

--212-2493819
列伝
魏の重臣・曹真の子。曹爽、曹羲の弟。曹彦の兄。
【演義】曹芳の代に、兄の曹爽が大将軍となり政権を掌握すると、武衛将軍となり近衛を統率した。249年、曹芳を伴い、曹爽らと共に巻狩りに出ている最中、司馬懿に政権を奪われる。曹芳を擁して司馬懿を討つよう桓範に勧められるが実行できず、「曹真は己の知謀に誇りを持っていたが、この兄弟はまるで豚だ」と嘆かれた。結局、曹爽一派は司馬懿に捕らえられ、皆殺しにされた。
【正史】政権掌握後、放蕩ぶりを曹羲からいさめられるが、これは暗に曹爽をいさめたものだった。
 
統率武力知力政治魅力性格義理
3238131728臆病3
重視名声物欲戦略傾向興味
高名強欲-武具宝物

戦法・特技

 

関係

 

シナリオ

 

コメント

コメントはありません。 Comments/曹訓

お名前:

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS