泄帰泥(セツキデイ) | 字 | 読み | 性別 | 生年 | 登場 | 没年 | 寿命 | 相性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
#ref(): File not found: "セツキデイ.jpg" at page "泄帰泥" | - | - | 男 | 192 | - | 255 | 64 | 49 |
列伝 | ||||||||
鮮卑の大人。扶羅韓[フラカン]の子、歩度根の甥、檀石槐[ダンセキカイ]の曾孫。 【演義】記述なし。 【正史】泄帰尼とも。父を軻比能に殺され、部族と共に軻比能に取り込まれていたが、叔父・歩度根の誘いを受けて逃亡し、その傘下に加わった。以降、魏の牽招や田豫に協力して何度も軻比能と戦う。233年、軻比能と歩度根が和解し、魏に抗する姿勢を見せると、泄帰泥は軻比能に背いて魏に降伏。帰義王に封ぜられた。 |
統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 性格 | 義理 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
67 | 70 | 34 | 43 | 45 | 猪突 | 5 | ||
重視名声 | 物欲 | 戦略傾向 | 興味 | |||||
武名 | 普通 | - | 武具 | ー | 宝物 | 酒 |
コメントはありません。 Comments/泄帰泥