留略(リュウリャク) | 字 | 読み | 性別 | 生年 | 登場 | 没年 | 寿命 | 相性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
#ref(): File not found: "リュウリャク.jpg" at page "留略" | - | - | 男 | 212 | - | 279 | 68 | 129 |
列伝 | ||||||||
呉の武将。留賛の子。留平の兄弟。 【演義】252年、孫権の死に乗じて司馬昭が呉に攻め入った時、丁奉の援軍が来るまで東興の右城を死守した。 【正史】252年、諸葛恪の命令で東興の東城を守り、西城の全端と共に戦線を維持した。その後、諸葛恪の指揮下で魏軍を大破。後に東海太守となる。 |
統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 性格 | 義理 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
71 | 68 | 56 | 48 | 53 | 豪胆 | 7 | ||
重視名声 | 物欲 | 戦略傾向 | 興味 | |||||
文武不問 | 普通 | - | 武具 | ー | ー | ー |
コメントはありません。 Comments/留略