盧植(ロショク) | 字 | 読み | 性別 | 生年 | 登場 | 没年 | 寿命 | 相性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
#ref(): File not found: "ロショク.jpg" at page "盧植" | 子幹 | シカン | 男 | 139 | - | 192 | 54 | 75 |
列伝 | ||||||||
後漢の中郎将。劉備、公孫瓚の学問の師。盧毓の父。 【演義】黄巾の乱が起こると、何進の命を受け、皇甫嵩、朱儁らと共に鎮圧に当たる。途中、劉備と再会するが、宦官の左豊に賄賂を贈らなかったため、罷免された。宦官討伐のため、何進が董卓を招こうとすると、反対。上洛した董卓が少帝廃立を提言した時も反対を貫いた。 【正史】鄭玄[ジョウゲン]と同門の儒学者。「尚書章句」「礼記解詁[ライキカイコ]」などを著し、蔡邕と共に「後漢記」を増補した。黄巾の乱前は九江、廬江に赴任し、蛮族討伐で活躍。董卓と対立して免官された後、隠棲。 |
統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 性格 | 義理 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
85 | 65 | 81 | 85 | 84 | 豪胆 | 11 | ||
重視名声 | 物欲 | 戦略傾向 | 興味 | |||||
文武不問 | 無欲 | - | ー | 書物 | ー | ー |
コメントはありません。 Comments/盧植