胡済(コセイ) | 字 | 読み | 性別 | 生年 | 登場 | 没年 | 寿命 | 相性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
#ref(): File not found: "コセイ.jpg" at page "胡済" | 偉度 | イド | 男 | 207 | - | 264 | 58 | 76 |
列伝 | ||||||||
蜀の武将。 【演義】諸葛亮の北伐に参加。258年の姜維の北伐では後詰めを務め、漢寿城を守る。鍾会の蜀討伐軍によって陽平関が破られると、成都に救援を求めに向かった。 【正史】諸葛亮に仕え、忠実でよく助言したため称賛を受けた。諸葛亮の北伐に従軍し、諸葛亮の死後は漢中の諸軍を統括した。蜀にはもう1人、胡済がいる。鎮西将軍に任ぜられ、256年の姜維の北伐に参加。姜維の援軍となるが合流できず、鄧艾に大敗を喫した。258年、姜維の命で漢寿に入る。演義は両者を同一人物と扱っている。 |
統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 性格 | 義理 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
59 | 40 | 62 | 70 | 58 | 温和 | 7 | ||
重視名声 | 物欲 | 戦略傾向 | 興味 | |||||
無関心 | 普通 | - | ー | 書物 | 宝物 | ー |
コメントはありません。 Comments/胡済