薛瑩(セツエイ) | 字 | 読み | 性別 | 生年 | 登場 | 没年 | 寿命 | 相性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
#ref(): File not found: "セツエイ.jpg" at page "薛瑩" | 道言 | ドウゲン | 男 | 223 | - | 282 | 60 | 131 |
列伝 | ||||||||
呉の官僚・薛綜の子。薛詡の弟。 【演義】光禄勲。晋の大軍が建業に迫ると、蜀の劉禅が魏に降伏したのにならって晋軍に降伏するよう、呉帝・孫晧に勧めた。 【正史】孫休の代に散騎中常侍となるが一時、病気で辞職。孫晧の代に再び登用され、韋昭、華覈らと共に「呉書」の編纂に当たった。陸凱が臨終の際、孫晧に送った書状で、楼玄、賀邵[ガショウ]、張悌、滕脩、陸抗らと共に呉の根幹を担う臣と記されている。呉が晋に降伏した時は、降伏文書を起草。晋に仕え、散騎常侍まで昇進した。 |
統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 性格 | 義理 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
46 | 25 | 61 | 74 | 66 | 沈着 | 7 | ||
重視名声 | 物欲 | 戦略傾向 | 興味 | |||||
文名 | 普通 | - | ー | 書物 | ー | ー |
コメントはありません。 Comments/薛瑩