陶濬(トウシュン) | 字 | 読み | 性別 | 生年 | 登場 | 没年 | 寿命 | 相性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
#ref(): File not found: "トウシュン.jpg" at page "陶濬" | - | - | 男 | 238 | - | 285 | 48 | 120 |
列伝 | ||||||||
呉の武将。 【演義】王濬率いる晋の水軍が呉都に攻め寄せた際、2万の兵と水軍を率いて迎撃したいと進言。御林軍(近衛軍)を率いて戦おうとする。しかし、先陣の張象が配下の兵に逃げられ降伏し、石頭城の城門を開けたため、迎撃軍は戦わずに壊滅した。 【正史】徐陵の督。279年、交州で郭馬が反乱を起こすと、討伐に赴いた。しかし、晋の大軍が呉に攻め寄せたため武昌から帰還。2万の兵を率いて迎撃に当たろうとするが、出陣前に兵が逃亡したため、果たせなかった。 |
統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 性格 | 義理 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
52 | 54 | 40 | 53 | 54 | 温和 | 8 | ||
重視名声 | 物欲 | 戦略傾向 | 興味 | |||||
無関心 | 強欲 | - | ー | ー | 宝物 | 酒 |
コメントはありません。 Comments/陶濬