応劭(オウショウ) | 字 | 読み | 性別 | 生年 | 登場 | 没年 | 寿命 | 相性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
#ref(): File not found: "オウショウ.jpg" at page "応劭" | 仲瑗 | チュウエン | 男 | 150 | - | 204 | 55 | 95 |
列伝 | ||||||||
後漢の学者。「風俗通義」「漢官儀」などを著した。 【演義】曹操に父・曹嵩を送迎するよう命令されるが、陶謙配下の裏切りで曹嵩を殺害してしまう。曹操に恨まれることを恐れて袁紹を頼って逃げた。 【正史】泰山太守の時、黄巾賊の大軍に対して大勝を収める。袁紹の元にいる間に、文化や制度を後世に残すため「漢官儀」や「漢官礼儀故事」を著作。また、「漢書」の注釈も記している。鄴で没した。 |
統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 性格 | 義理 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
68 | 38 | 72 | 72 | 70 | 沈着 | 6 | ||
重視名声 | 物欲 | 戦略傾向 | 興味 | |||||
文名 | 強欲 | - | ー | 書物 | 宝物 | 酒 |
戦法 | |||||
歩兵 | 撹乱1 | ||||
騎兵 | |||||
弓兵 | |||||
艦船 | |||||
軍略 | 烈火1 | 落石1 | |||
補助 | |||||
遁甲 |
特技 | ||||||
任務 | 発明2 | |||||
智謀 | 交渉1 | 話術1 | ||||
兵科 | 歩将1 | 操器1 | ||||
軍事 |
コメントはありません。 Comments/応劭