| 王匡(オウキョウ) | 字 | 読み | 性別 | 生年 | 登場 | 没年 | 寿命 | 相性 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
#ref(): File not found: "オウキョウ.jpg" at page "王匡" | 公節 | コウセツ | 男 | 150 | - | 192 | 43 | 97 |
| 列伝 | ||||||||
| 後漢の河内太守。 【演義】曹操の呼びかけに応じた反董卓連合諸侯の1人。軍議の席で誰か盟主を立てるべきだと提案し、袁紹が盟主となる。虎牢関攻めの先鋒となるが大将の方悦を呂布に討たれ、窮地に陥ったところを橋瑁と袁遺に救われた。 【正史】施し好きの親分肌として知られ、何進に召された。董卓に敗れた後、泰山に戻って張邈との合流を図るが、曹操に討たれた。 | ||||||||
| 統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 性格 | 義理 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 65 | 62 | 57 | 70 | 80 | 豪胆 | 10 | ||
| 重視名声 | 物欲 | 戦略傾向 | 興味 | |||||
| 文武不問 | 普通 | - | ー | 書物 | 宝物 | 酒 | ||
| 戦法 | |||||
| 歩兵 | 剛撃1 | 乱撃1 | |||
| 騎兵 | |||||
| 弓兵 | |||||
| 艦船 | |||||
| 軍略 | |||||
| 補助 | 鼓舞1 | ||||
| 遁甲 | |||||
| 特技 | ||||||
| 任務 | 警備1 | |||||
| 智謀 | 交渉1 | 話術1 | 熱弁2 | |||
| 兵科 | 歩将1 | |||||
| 軍事 | ||||||
コメントはありません。 Comments/王匡