奇才
- 表を左寄せにしたいんだけど、どうしても中央になってしまう --
- バフは呂布、デバフは司馬懿が強すぎでバランスが悪い気がする。他の武将の奇才をもうちょいテコ入れしてほしい。 --
- 戦意下げの奇才は、自分で使う場合は司馬懿、張遼、甘寧は評価が別れると思うぞ。敵にした場合は司馬懿が断トツだが。 --
- 呂布については、兵科戦法威力上昇系の馬超・黄忠・孫策の完全上位互換だね。しかも条件もないうえ戦意まで上がりやがる。 --
- 内政系の奇才だと大徳と深謀遠慮が頭ひとつ抜けているね。特に深謀遠慮は勢力が拡大してくると手放せなくなってくるし。あと、なかなか面白いと思う奇才は董卓の奇才かな。 --
- 深謀遠慮は評定系とした方がいいかな。大徳と比較されるのは刮目、羞花閉月の言わば交流系かと。名声無い場合は大徳、相生敬愛まで早く上げたいなら刮目、取り敢えず裏切らない程度まで速攻上げたいなら羞花って感じで、頭1つ抜けてるものは無いと思う。 --
- 諸葛亮も戦意さえ確保できれば戦法出し惜しみしなくて良いからかなりつよい。兵が上限に達しやすいから王佐は微妙かな --
- なんやかや策略対象居なくなってる場合あったり一巡目の戦法使いきりで方がつくケースも多いので、戦法再使用はそこまで評価してないが、大勢力同士の長期戦の時や同系統の麒麟時に比べると圧倒的な効果だね。 --
- 王左は単都市弱小勢力だと泣けるほど助かった。兵力上限行けばほぼ維持出来るので確かに空気となるな。 --
- 軍師系は郭嘉か孔明かな。 --
- 評定系だと曹操のは一般身分の時が一番輝くな。一人だけ2倍行動できるから功績稼ぎが捗るから序盤向き。深謀遠慮は大勢力の君主プレイするときにあるとないで全く別ゲーだから中盤以降マジでほしくなる --
- 短期決戦なら司馬懿、長期戦なら諸葛亮かなー --
- 鳳雛がけっこう強い気がする。ようやく伏龍と並ぶことができたイメージ。 --
- 袁紹と戦う時、顔良が援軍来る度に毎回こちらの戦意が20位下がって顔良奇才でも持ってんのかって思ってた。 --
- これは雑談でいいでしょ。結局なんで下がったの? --
- 今263年7月の蜀漢滅亡シナリオを新勢力でやってるんですけど、武名2433の石苞が敵軍にいて、視界に捉えた瞬間、10部隊中7部隊の戦意が30下がりました。 --
- 石苞の台詞が出て、「武名高い石苞の部隊を目の当たりにし 戦意が低下した部隊があります」からの戦意低下って流れでした。 --
- なるほど。詳しくはまだ不明だが、呂布の援軍とか司馬懿の奇才並みにきつそうだな。 --
- 惇兄の奇才は味方の時も敵にいるときも中々強い感。擬似的に鼓舞を永遠に使える感じだし。 --
- 郭嘉とのシナジーが滅茶強い。鼓舞とかも併用してけば --
- 董卓の悪逆無道の金・兵増加量は1000+悪名数値分というシステムかもしれん。ただ少帝廃立前の董卓は悪名が100くらいしかない上に略奪もまだ出来ないから、コツコツと悪名を上げていく必要がある --
- 悪名は一日にして成らず。働き者の悪人よの。 --
- 野放図に欲望のままに生きた結果得るのが悪名のはずなのにこつこつ悪名を積み上げるのはなんか草 --
- 太閤立志伝みたく襲撃できるといいのにね。金やアイテム稼ぎにもなるし。大徳で暗殺しまくりたい。 --
- 偽帝僭称してもなお100しか上がらんからな そこは1000位一気に増えて欲しかった --
- 悪名は無名に勝る。 --
- 大徳は、交流時、必ず面会が成功するの他に、自身の武名または文名が高いほど金・兵糧・兵士が増加するでもよかったかなと思う。 --
- 現状は名声が上がるほど空気化していく個性だからな。 --
- まあ、事前に相手と仲良くなっとくと相克ならないっぽいから、序盤から強い武将を逃さずに済む点はデカいと思うけどね。王佐や名家はホントに空気になるし、孫堅とか逆に後半困りそうなんだが・・・。 --
- 大徳みたいな交流会はNPCだと完全死に個性になっちゃうな。NPCも相克ばりにポンポン義兄弟相生作った方が歯応えあるだろ --
- 鄧艾の山道強襲の方が道中便利な戦場もあるが、城周りは平地と街道なので兵貴神速が便利。行軍持ちを輝かせる男 --
- 一身胆 not 一身担 -- [[路过 ]]
- 王佐で兵収入が2286→3425になったので1.5倍 --
- 荀攸の奇才に「埋伏之毒」があってもいいと思うけどな。効果「埋伏の計で兵士の寝返りの数が多くなる。」 --
- あと、韓浩の奇才に「屯田制」。太守または軍師の時、兵糧収入が増加する。 --
- 韓浩は耕作lv3持ってるぞ。そこに触れないのは早くもエアプの人が現れたのか。 --
- 同じ人だろうけど埋伏で兵士が寝返ると思ってるのもエアプだな --
- 奇才と言うか個性みたいにしてもっといろいろな武将に持たせた方が良かったかも --
- 僭称後袁術みたいな最初から悪名が高い武将だと編集で大徳持たせると悪名の高さを踏み倒して交流できるからかなり有用だよね。相生武将が作れれば口利きで悪名ブロックも突破できたりするけど、有能な相生武将を作るのがまずしんどいし。紀霊にすら「悪名高い人はちょっと」って面会謝絶されるの相当きつい --